スイミング


10月から習い始めたスイミング教室。
サッカーと迷いましたが、海の近くに住んでいるので
泳げた方がいいだろう、ということでこちらに決定。
ダーも大好きだったスイミング。
チビちゃんも体験教室から終始ニコニコ。
全く顔はつけられないくせに、楽しくてしょうがないみたいです。
上達するのはまだまだ期待できませんが、
病気しなくなりました!
そして、体力がつきました!
好きなモノはいい効果がでるようで。
このまま楽しみながら続けて欲しいなぁ〜☆

ナチュラルリース


モミ、ヒバ、ヒノキ、3種類の木で出来ています。
(花粉症な私は思わず息をとめてしまいました 笑)
フレッシュなものなので、時々水やりもします。
ほのかに木の香りがするところがお気に入りです♪
なんと本格的なリースを作ったのは、これがはじめて!
ぱぱぱ〜っと出来ると思っていたのですが
なんのその!かなりの重労働でした!!
腰が…
お花屋さんの苦労を知りました。
こちらのリースは、
リボンを変えたり、オーナメントをアレンジしたり
春先まで楽しむそうです。
クリスマスの楽しみ方を一つ覚えました。

手づくりリース


見ているだけであったかい気持ちになれるリース。
アテナルミエールという造形教室で作らせてもらいました♪
毛糸にビーズ、そしてカラー紙粘土の型抜き。
どれもこどもが大好きなものばかり☆
いつもこの教室では、夢中で制作しています。
私の手では作り出せないこの感じ!
おかげで、今年のクリスマスはおうちの中がとってもにぎやか。
こどもがいるからこそ出来る雰囲気を楽しみたいと思います。

切り株クッキー


funny's waffle のこのかわいいお菓子。
見たまんま(笑)「切り株クッキー」です。
チョコ感たっぷりのガッツリ系!
こどもはもちろん、チョコ好きな大人もメロメロです♪
ご機嫌ナナメだった男の子に「はい。」と手渡し、
ペロリと食べた後、ニコニコ顔になったという、ほっこり話あり。
映画『ショコラ』を思い出しました。
チョコには不思議な力があるのかもしれない。


アドベントカレンダー


こどもに負けないくらい、私も大好きなクリスマスシーズン☆
小さい頃、絵本で読んで憧れていたアドベントカレンダーを
今年はちょっと豪華にしてみました。
どこの売り場にも、クリスマス関連のお菓子やおもちゃがたくさんあるので
その中から気に入った物を選んで、こっそり小分けラッピング。
「いろんな形にして〜」とチビちゃんからのアイディアを頂き、
日付スタンプを押したり、ペタペタするのはお手伝いしてもらって
完成しました!
一日一個だけ、というのが守れるようになったのも
成長したな〜♪ですが、数字を意外と覚えていて
自分で探し出しているところには、これまたビックリでした。
毎日お菓子を食べているので、完全カロリーオーバー…。
顔がまんまるなチビちゃんです。


お父さんと行く、親子遠足。


私が車酔いがひどいうえに、ただ今妊婦真っ最中!ということもあって
チビさん初めての親子遠足はダーが行ってくれることに。
ママさんだらけのバスに乗り込む勇気。
脱帽です。
どうやら、ご近所ママが随分助けてくれたみたいで、
こちらもありがたい!
チビさんはたっぷり一日、お父さんと一緒なので
もう朝からルンルン♪
結果的によかったことばかりです。
園の行事はお母さんで!な雰囲気があるように感じますが
お父さん参加、の良さがかなりあると思います。
お父さんにしかできないこと
お父さんの役割
のようなものがたくさんあるので。
いつか絵本の読み語りもお父さん参加でお願いしたいものです。

ハズミズム2014


今年も怪しい天気の中、大きいお腹をかかえて行ってきました♪
今回が第2回目。ステージもお店も、そしてワークショップも
パワーアップしていて、やっぱり楽しめました。
去年寒かったので、銀マットや防寒グッズ&
ゴアのレインコート完備で大げさなくらいばっちり!
おかげでかなり快適でしたよ〜
チビちゃんは2時間すやすやお昼寝してました。
せっかくコドモ企画があったのに…
こういったイベントでは新しい発見だったり
嬉しい出会いがちらほらあるので、そちらも楽しみの一つ。
来年の参加は、赤ちゃん連れの予定なので、お天気次第かな。
ファミリーで楽しめる音楽フェス、もうやみつきです。



幼稚園の造形展


先日催されたチビちゃんが通う園の造形展。
1つの教室が、すっかり動物園に変わっていました。
年齢に応じて作るモノの大きさが違っていたので
チビちゃんは少し不満そうでしたが
こども達だけで作り上げたその世界は、ものすごーく素敵でした。
大人には真似できないおおらかさ、かわいさ、
どれもおもしろくて、全く飽きません。
作っているところ、見たかったなあ〜
他の教室には、それぞれの絵や作品が展示されています。
どれも、しっかり作り込まれていて、
見ているうちにやんわり感動してしまいました。
自由にのびのびとモノを作らせてもらっている、この環境に感謝!です。
とにかくすごい人だったので、
来年からは朝イチでくること決定です。


玉川わらアート ワラシシ


ばあばが、チビちゃんにどうしても見せたかった巨大イノシシ。
迫力満点です。
他に何もないところですが、本当に大きくて見応えがあるので、
のどかな景色とこれだけで、来る価値はあったな、と。
10月半ばに見に行った時には、もうすでに痛み始めていました。
今もあるのかどうかはわかりませんが、11月末まではある、
との噂はきいています。
詳細はこちらから→http://tamagawa-net.jp/tamagawa/kikimimizukin/2014/09/



絵本「おおきな おおきな おいも」


絵本業界では超有名なこの作品!
なのに、きちんと読めていなかった私。
今まで損してました。
とっても想像力豊かなおはなしに
シンプルで個性的な絵がリズムよくでてくるので
読んでいてすごく楽しい。
読み聞かせするのが、ものすごく楽しみになった絵本でした。
実際、年長さんクラスで試してみると
「それ、しってるー!!」「うちにもある!」
といきなり嬉しい声がちらほら。
盛り上がってほしい所でしっかり反応してくれて
この半年で一番おもしろかったです。
ダーのおうちにもあり、小さい頃何度も読み返したそうです。
チビちゃんもお気に入りの絵本になりそうです。


アン・サリーLIVE in tower


夕日を見ながらのアン・サリーさんライブ。
会場は、北条にある家具屋さんtower前の海岸です。
なるほど、これならお子様OKだな☆と思える程
ゆったりとした環境。
我が家の散歩コースなので、チビちゃんも手慣れたもの。
まるで庭のごとく遊び回っていました。
波の音をバックに、空気に溶ける歌声を聞きながら
夕日が沈む様をのんびり見られるなんて!!
贅沢な時間を過ごすことができました。
夏の終わりに楽しんだ「ORANGE FILM FES」といい、
今回のライブといい、北条のイベントはゆるくて
こどもと一緒に参加しやすくて、とってもありがたいです。
このゆるさは海辺ならでは、かと。
チビちゃんの目にはこの場所がどういう風にうつっているのか。
楽しみです♪

アロマって不思議。


友達に誘ってもらって、アロマスティックを作る教室に。
好きな香りを選んでくださいね、と言われて
たくさんある小瓶をくんくん。
その時期や体調によって選ぶ香りが違ってくるそうで、
この時は選んだ物全てが見事に柑橘系。
中に、ものすごくダメな香りが一つ。(名前を早速忘れてしまいました…)
先生が「もしかしたら、お腹の中の子どもさんは男の子かも。」
どうやら、女の子のお母さんが好む香りだったみたいです。
その後の健診で男子だと発覚!
夫婦揃って、アロマってすご〜い!!と感心。
ダーは“無臭”がお好みなので、どっぷりはまることはできませんが
生活に少し取り入れていければ素敵だなぁ♪と夢見ています。

写真の加工ソフト


数ヶ月前にやっとiphoneを持ち始めまして。
写真の加工がすごく簡単にできることにビックリ!
macのiPhotoでもそんなに手間はかからないと思っていましたが、
あっさりアンティーク調にしてみたり、ポラ風にしてみたり
おもしろくて、つい夢中になってしまいます。
パソコンでもできないかと検索してみると、
オンライン上でできるものがちらほら。
こどもの写真だと何やってもかわいくて!
すっかり親バカです(笑)

マクロビごはん


名前だけは知っていましたが、
玄米?ノンノン!と思って敬遠していました。
小さい頃に食べた実家の玄米が
ありえないくらい美味しくなかった思い出があったので。
歩いて行ける程、ご近所さんで教室があるよ〜
と友達に声をかけてもらって、興味がムクムク。
ものすごーく時間と手間をかけて、ゆったり作られたお料理は
味がしっかりとしているのに、どんどん体にはいっていく
とてもおいしいものでした。
お出汁を使わないお味噌汁に、お肉無しの餃子、
聞いただけで 味気ないんじゃない?物足りないんじゃない?
な感じですが、予想を裏切って大満足!
毎日はかなりの覚悟がいりそうなので(ずぼらな私には…)
何回かに1回、実践してみようかと企み中です。
さあ、スリムなダーに変えられるのか?!

澤田農園のトマトジュース



「ヨーグルとまと」って何?なパッケージ(笑)
このジュースは、澤田農園のトマトを使ったもの。
ヨーグルトを肥料にして育ったトマトです。
ここのトマトは味が濃くて、とにかくおいしい!
通年出ているものではないので、旬が楽しみなトマトです。
数量限定ですが、エミフル松前1階にある
愛媛の物産品を扱うお店にあるそうです。
トマトジュースの好きなダーは「これはうまい!」ガブガブ。
トマトジュースの飲めない私…
なんと、おいしく飲めてしまいました。奇跡!



五右衛門風呂


前回に引き続き、友達のおうちのログハウスネタです。
基本的に全てここにあるものは手づくり。
もちろん、こちらの“五右衛門風呂”も。
チビさん達にはこのすごさが分かってないのだろうけど
とっても貴重な体験です。
ママ達はちびっ子軍団のお世話で今年も入れず、でしたが
もう少し大きくなったらゆったり入らせてもらおうかと。
大自然の中で湧き水のおフロに…なんて贅沢!
いっぱい食べて寝て、早く大きくなれ〜

手づくりログハウス



もうすっかり秋らしくなってきましたが、
今回は、THE 夏休みの思い出!なログハウス。
なんと、高校時代からずっと仲良しな友達の
お父さん仲間が集まって、みんなで手づくりしたものです。
手づくりといってもその道のプロの方達の集まりなので
クオリティが高い!すごすぎます。
今年初めて参加したダーは「男の夢だ!」と言わんばかり
大興奮。いつかゴロウハウスができるかもしれません。
あれ?なんだかキレイになった気が…と思っていたら
息子さんが毎年少しずつ手を加えていたそうで。
進化し続けるこの場所。
夏の楽しみの一つです。


細巻き弁当


修行中の身で(笑)あんまり上手ではないのですが
お弁当にはよくこの細巻きを作ります。
酢飯がキライな子どもは少ない、と思っているので
大抵の子はパクパク食べてくれます(たぶん)
なにより、お酢パワーで腐りにくい!(たぶん)
中身は、たまご+チーズ、魚肉ソーセージ+ゆでにんじん、
わかめ+梅、きゅうり+かにかま、とお好みで。
不器用なせいで、どうも上手く巻けないのですが
最近、ごはんと具のバランスで成功率が上がってきました。
簡単なのでオススメですよ〜


絵本「まあちゃんのながいかみ」


迷路にはまっているチビちゃん。
こちらの表紙はもちろん迷路ではなく…
タイトル通り、まあちゃんの長〜い髪の毛です。
それはさておき、
幼稚園に行って子ども達と接するとわかりますが
この頃の女の子はやっぱり女の子!
会話もだし、行動もだし、男の子に比べて大人〜。
それでも見た目がかわいいので、つい笑ってしまいます。
そんな女の子のお話です。
読むと、ほっこり、笑ってしまいますよー。

ショッピングセンターで水遊び?


伊予郡松前町にある大型ショッピングセンター。
あらゆる用事がここで片付くのでたまに行きます。
お買い物に来ていたはずが、帰り間際にこの有様。
水着着用の子がいましたが、それが正解かも。
唇が青くなるまでチビちゃんはびしょぬれでした。
どこでも遊べるこども達、たくましいです!
もう涼しくなったからさすがにいないかな〜

夏の鹿島


ここ最近、我が家の毎年恒例となった鹿島BBQ。
集まるメンバーに料理上手さんがたくさんいるので
私達はしゃべっているだけで、何もしていないのに、
「うまい!」と言ってしまうメニューがわんさか出てきます。
なんとぜいたくな…
そして、ここ鹿島は風が抜けて、夏でも涼しい!
まさに至福の時間が過ごせます。
大人が楽しい時はコドモも楽しいようです。
今回は最後にダーの“ドナドナ”が大好評。
よその子も混じってますよ〜

モンチッチ海岸


私たちの住んでいる北条ネタでは
いつも鹿島!ですが、今回は別の海岸を。
流れが急なところがあるので、チビちゃんを連れて行くのに不安だったこの場所。
友達に誘われてチャレンジ。
なんと、引き潮だと遠浅の海でリゾートビーチのよう!
(リゾートビーチは未体験ですが)
大人もテンション高めで楽しめるスポットでした。
車で海岸ギリギリまで来られるのもありがたい。
夏は楽しい所がいっぱいの地元でした。

カブトムシハウス


虫が苦手な私…当然チビちゃんも虫がちょっと苦手。
それでも興味はあるようなので、それを絶やしてはいけない!と
いろいろがんばっています。
野外活動センターに夏季限定で登場した、その名も『カブトムシハウス』。
ハウスの中にはたくさんのカブトムシ。
男子達のまるで宝物を扱うかのような姿をみて
心を入れ替え、触ってみることに。
お兄ちゃん達に手伝ってもらいながら私もチビちゃんも目標達成。
(かなり時間がかかりましたが)
来年は自然の中にいるのをゲットできるように、がんばらなければ。
先日、再び訪れると、1匹だけしかいませんでした。
時期的なものなかのか、はたまた…

ブルーベリー狩り



今年は雨の降る中、ブルーベリー狩り。
長袖長ズボンで!ということなので
いつもは信じられないくらい暑いのですが
しとしと雨が降るくらいで、涼しい〜。
実も洗われて意外といい天候かもしれません。
たくさん地植えされているこちらのブルーベリー。
品種によって味が違います。
濃いめの味と香りの良さでパクパク。
売られているモノはこうはいかないので、
やっぱりこだわりのブルーベリー達です。
思い出してもにんまりしてしまう、幸せなひとときでした。
チビちゃんは今年も食べず…でした。

ワニナルアート


先月末に行ったワークショップです。
絵の具を体感する、という趣旨だと思うのですが
チビちゃんの気が乗らず…
大人になれば苦手な物をなんとかこなせても
コドモはそうはいかないですから。
それでも絵の具をグルグル混ぜ合わせたり
刷毛でベタベタするのは楽しかったようです。
やめようかと思うくらい、暑い日でしたが、
近くに小さな川があったり
木陰がたくさんあったりで
家にいるより快適!
自然の力をもらって元気になった気がします。
今回は友達と一緒ではなく、単身参加だったので、
いろんな親子さんと知り合えて新鮮な楽しさがありました。
次回もすでに申し込んであります♪


愛媛大学ミュージアム


さすがに知られて来たのでは…と思ってたけど、
あまり知られていない愛媛大学の中にあるミュージアム。
なかなか見応えのある内容で楽しめます。
いろんなジャンルの展示物があるので、
どれか一つくらいは興味をひくものがあるのでは。
コドモ達にはやっぱり昆虫の標本でしょうか。
カブトムシやらクワガタやら王道ポストの虫が、
どーんとメインでいます。
先日、足を運ぶと、“憩いの広場”的なものを作っている最中だったので、
そちらが完成すればさらにゆっくりできるかと。
「大学」という特別な場所に、チビちゃんは興味津々でした。
たまに、いつもと違う雰囲気に触れると
小さいなりにいろいろ考えていておもしろいです。

野外活動センター


このブログに何度となく登場しているこちらの場所。
暑さが苦手な私としては、
夏はちょっと…と思っていましたが、
快適なスポット発見です。
「レインボーハイランド」の看板をくぐって
すぐのところに車を停め、
少し歩くと“親水広場”へ。
木陰でせせらぎで
すごく涼しい〜♪
この時期でもとっても過ごしやすいです。
謎なのはこの川底にびっしりあるシジミ(たぶん)。
気になる方はぜひ。
http://www.cul-spo.or.jp/rainbow/guide/guidemap.html

興居島(ごごしま)


瀬戸内海の小さな島、興居島。
松山にある高浜港から15分くらいで着いちゃいます。
そんなに近いのになかなか行かない、そんな所。
特別に何かある訳ではないのですが、
”のんびり時間”を過ごすのにぴったり。
今日はもう何にもしない!と決めた日にはオススメです。
その中でも、泊小学校という今はもう廃校になったこの場所が
なんともステキな空間に。
1階にはゆったりとしたカフェがあります。
こちらで売られているオニギリがきちっと握られていて
ホントにおいしい!(毎回あるのかはわかりません。)
お子さま連れ〜よりも大人おひとりさま〜で
ぽかーんとしてるのが合いそうです。
ちなみに、高浜港の駐車場が悲しくなるくらい狭いうえに
周りに駐車場がほぼないので、電車利用が無難かと。


フタ立て


最近のシステムキッチンは引き出しを開けたら
はい、こんにちは〜♪で出てくるように
収納スペースがありますよね。
賃貸ではそういうのがないので、お皿立てを愛用中。
レシピ本立てとしても使えて、意外と便利。
ささっと使いたいので、マイホームを持っても
フタ達はこうやって出して収納してるかも。
欲を言えば、手前の二本のでっぱりがないのが好みです。
さらに言えば、四角い枠に仕切りがついてるのが
欲しいです。
それにしても、これ、どこで買ったんだろう…
めずらしく思い出せない。




お手軽ハンモック


コドモの頃、外国の映画でみて
いいなぁ〜
自分ちにもあったらなぁ〜
と思っていたハンモック。
最近は、ポコンと置けるタイプやいろいろなのが出ていて
手に入りやすくなっていますね。
それでも賃貸の狭い部屋には
とうてい置けない…
雑誌でひょこっと見つけたこのアイディア、
もちろん、即真似っこです。
シーツをテーブルにしっかりとくくりつけただけ。
固めのパリッとしたシーツの方がオススメです。
めでたくチビちゃんのお部屋が誕生しました(笑)
ケンカした時に「ここで寝るから!」なんて言われたりします。


しおさい公園


伊予市に行った時に立ち寄ったこの公園。
下調べせずに行ったので、
車道からも見えるでっかい遊具を求めて、
広い敷地をグルグル〜。
こんな楽しい場所、今まで知らなかったなんて!
写真のネット部分が我が家のお気に入り。
手塚夫妻の“ネットの森”への憧れが募ります。(浅い知識…)

これはもう、朝からお弁当持って行かねば、です。










マークとは…?


チビちゃんが何も考えずに(多分)選んできた標識・マークの絵本。
おうちの中で実際に探して「これだよ〜」と見せると
ものすごく興味がわいたみたいで、
本を持っておうちの外でも探しまわるハメに。
改めて見てみるとそこら中、記号だらけ。
そして標識だらけ。
コドモがいると些細なことでも新鮮なニュースになります。
ありがたい!
3才にしてプラゴミが認識できる男。
かっこいいですよー

道後蚤の市


5月に道後の宝厳寺で開催された蚤の市
古いものがいっぱいあるのか〜と
想像するだけでワクワク。
いいお天気だったので、チビちゃんとお出かけしてきました。
ぎゅぎゅっと詰まった感じのこじんまりとした市。
ん?古いもの?的なものも混じっていましたが
やっぱりおもしろい!
お客さんとのやりとりに笑ってしまいました。
おねだりされ、お兄さんに半額にしてもらったので
なんともいえないバスを購入。
チビちゃん、かなりご満悦。
お寺の方に、フードコーナーが充実してて
半日たっぷり楽しみました。
次回は7月に予定されているそうです。




ストライダー


TVでストライダーのレースをみて、まぁびっくり!
親が熱心なのは想像がつきますが、
小学校前のちびっこ達が真剣に競い合っている!
しっかり悔し涙まで流して。
その姿がおもしろくて、チビちゃんに動画を見せると
「ぼくも!」とやる気に。さっそく公園へ行きました。
プレゼントしてもらった2歳の頃でも
なんとなく乗りこなしていましたが、それがさらに上達。
ガタガタ道でも余裕で足をあげたまま乗り切る。
危ない!と思ったらゆっくりすすんで調整。
下り坂なんて「きゃ〜♪」と笑顔で疾走。
こんなに小さい体なのに、私よりずっと高性能な気がします。
さすがにレースに出る程ではないですが、
こうやって努力して出来るようになる楽しさを
たくさん知ってもらえるといいですね。

手づくりひざあて


「tocotoco」という雑誌で見て、思わず真似っこ。
アイロンで接着するゼッケンシートで作っています。
真っ白なひざあてがめいっぱい汚れると
「よく遊んだね〜」とほめてあげるという代物です。
なんてステキな思いつき。
ストレッチ素材にはのびるタイプのシートを使うと
はがれにくかったです。


Tシャツアート展


毎年GW中に開催されるTシャツアート展。(http://www.sunabi.com/
瀬戸内海で育った私は、太平洋のひろ〜い海の
サラサラした砂浜に思わず感動!
たくさんのTシャツがヒラヒラしてると
それだけで気持ちがいいです。
昔行った時は小さなイベントだったのに、
今はいろんな催し物があったり、出店があったりして
かなり楽しめるようになっていました。
来年は友達を誘ってみんなで一日遊びたいなぁ。
鯉のぼりではなく、“カツオのぼり”があるあたり、
高知のセンスのよさを感じます。

Hirosima MOCA


なにかと楽しい企画が催される広島市現代美術館。
GWや夏休みにはコドモ向けのワークショップが開催されるので
プチ旅行気分で足を運びます。
難しいことはわかりませんが、いつもと違った不思議な空間にいるだけで
ワクワクします。
チビちゃんもどうやら同じらしく、体全部を使って楽しんでいます。
この写真の40個もある立体物、私は「脳みそみたい…」と思っていたら
チビちゃんは「怪獣のたまごがいっぱいいるよ〜」と一言。
一人でゆっくり美術館を楽しむのもいいですが
自分以外の人と行くと、ハッ!とさせられて刺激的です。
お向かいにある“まんが図書館”が気になりつつも未体験。
次回はいけるかな〜?

ほぼ日カレンダー


「ほぼ日刊イトイ新聞」(http://www.1101.com/home.html)を見るたびに
ホントにすごいなぁ、と感心します。
見やすいサイトに魅力的な企画、そしてなんだか欲しくなる商品!
働いている時は、ほぼ日手帳が使いやすくて愛用していたのですが
家にいることが多い今は、このカレンダーがかなり役に立ちます。
ホワイトボードなので、書いて消せるのが便利。
なかなか決まりづらい予定も念のため気軽にメモしておけるから
重複して約束することが減りました(笑)
月の数字が新井良二さんというのも雰囲気があって、いいです。
我が家の定番になりそうです。

缶バッジ


5月はチビちゃんの仲良し二人の誕生月。
それなら…と、みんなまとめて“おなまえ缶バッジ”を作りました。
もう、とにかくかわいい〜♪
たくさん作ってカゴに入れておきたい感じです。
リュックにつけるのにちょうどよい!と思いましたが
お出かけの時に迷子札でつけるのもいいかも。
裏に連絡先を貼り付けて。
こういったものを見つけると、自分が知らないだけで
かわいいものが世の中にはいっぱいあるんだなぁ…としみじみ思います。
この缶バッジ、ちょっとはまりそう。
ちなみに作ったのは私ではなく、FUNNY SMILEさんです。

絵本「ぶたぶたくんのおかいもの」


図書館で借りた時に、チビちゃんがものすごく気に入って
毎晩「よんで〜」と言ってきたこの絵本。
私自身、この表紙のインパクトがやたら強かったので
迷わず我が家の本棚に。
まるでおばあちゃんがお話しているかのような言い回しに
独特の絵!もうどこかに飾っておきたいくらいです。
何度読んでも楽しい、絵本のよさがぎゅぎゅっとつまっています。
カゴの中に入っているのは“かおつきパンのじょうとうパン”です。

思い出のお花やさん


お花屋さん「Rin」さんが先日お店を閉めました。
私たちの結婚式を担当してくれたのが5年前。
こんなセンスを持った人が松山にいるのか!と
二人して大喜びしたのがついこの間のようです。
その時から、まるでずっと友達だったかのように
接してくれた気さくなRinさん。
何をお願いしても想像以上のモノを仕上げてくれて、
かつリーズナブル。
写真は“おしゃれさんへの新築お祝い”のリースです。
最初はフレッシュな緑、その後はずっとアンティークな
色合いを楽しめるということで、とっても喜んでもらえてました。
Rinさんは、あまりお花と縁のない私を
素敵な思い出と一緒につないでくれた大切な方でした。
これからもたくさん作品を出して
みんなにシアワセを届けることを願って。

「kodomoe」の絵本


「kodomoe」という雑誌についてくる小さな絵本。
これが付録??というくらい豪華な作家さんが勢揃い。
しばらくすると、ちゃんと本として店頭に並ぶのですが
この薄っぺらい冊子がなんとなく可愛くて好きです。
チビちゃんの今のナンバーワンは「なかよしぱっくん」。
成長すると次はどう変わるのか楽しみです。

北条産の。


私達家族の住んでいる北条地区は豊かな土地です。
この写真は同じマンションの子から頂いた
北条産の手作り乾燥わかめ。
少し前には生わかめも沢山おすそわけ。
友達のおうちの前に、どっさり置かれていたらしいタケノコは
灰汁抜きしたものをたんまり頂きました。
ご近所の荒れ地を耕した小さいけれどキレイな畑からは
生で食べたい大根やネギなど、新鮮野菜を分けてもらいました。
どれもスーパーにあるものだけど、ありがたい!と思う気持ちが強く持てるし
何よりおいしい。
この地区に家を建てたい、と思う理由の一つです!

ドラムサークル


気にはなっていたものの、参加しきれていなかった「いよココロザシ大学」。
以前からまた行きたいなぁと思っていた、横田先生のドラムサークルが
授業として行われる!ということで、友達家族を巻き込んでついに申込を。
廃校になった小学校が会場だったのですが、
きちんとお手入れされていて、まずびっくり。
土日だけのとってもステキなcafeまであったりして
これまたびっくり。
そして、青空の下、思いっきり打楽器をたたくことがこんなに気持ちがいいとは!
まさに音楽を体感する授業を、一日たっぷり受けました。
帰る頃には、体は程よく疲れ、心はすっきり。なんて理想的〜
日々家事やら子育やらに追われてる場合ではないですね。
『学ぶこと』って本当に楽しい!オトナもコドモも。
意識して続けて行きたいと思います。
☆ドラムサークルの授業レポートはこちらで見られます。
 →http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=381

春の鹿島


昨年の夏にはよく通った鹿島ですが、
春もなかなかよいです。
桜はもう散ってしまってますが、ゆったりとした時間が流れていて
普段忙しいママさんものんびり過ごせます。
ちびっ子達は車がこないので、のびのび走り回れます。
オススメの「海とcafe」はゆるり営業なので
渡船場のちっちゃなボードで確認してから(もしくは電話で)がよいかと。
活動的な夏の鹿島になる前に、もう少し楽しみたいと思います。


もにこど2


広々リビング!な感じを確かめに
伊予市にある「もにこど2」へランチしに行きました。
ダー&チビちゃんは、何度か来たことがあったみたいですが(ずるい!)
私はお初。
窓がスパーン!!と広くて景色が一望できる
とても気持ちのよい場所でした。
晴れていても雨でも楽しめそうです。
そして、お料理はどれも気持ちのこもった優しいものばかり。
丁寧に味わいながら頂きました。
ほっこりできて、とても居心地がよかったです。
優しいこだわりが感じられるお店でした。

マグネフ


ポポッとすいつく感じがやみつきになるおもちゃ。
nikitikiで購入した「マグネフ」。
赤いペン先に磁石がついていて、鉄球をすいあげて遊びます。
お店に行くと真っ先にこれで遊んでいたチビちゃん。
模様をつくって遊ぶというよりは、出てくる感触を楽しんでいる様子。
我が家に来た子に手渡すと、やっぱりみんな黙々とひっぱりだしていました。
顔が真剣なので、思わず吹き出してしまいます。
こういうおもちゃって、たくさんの大人が関わっていて
いろんな話し合いの末、できたおもちゃなんだろうな〜
と思いめぐらせながら私も楽しんでます。

段ボールハウスの進化


大きくなったなあ〜と思うことの一つ。
小さい時から作り続けてきたこの段ボールハウスも
チビちゃんにはぴったりサイズで、もはや手足が出るように。
ロケットになったり
ロボになったり
使い方が荒い割によく耐えています。
まだ自分では作れないので「つくって〜」「なおして〜」と
おねだりされますが、
そのうちすごいのを自分で作るようになるんだろうなあ。

レゴで迷路づくり


「あれかってー!!」と
スーパーで500円の球を転がして遊ぶおもちゃを
毎回ねだるチビちゃん。
値段の割によくできているから1個くらい…と
思う気持ちをふりはらって
レゴで作成。
最初私が作ったものは、手のひらサイズの小さい物だったのですが
ダーのレゴ魂に火がついて、いつのまにかクオリティ高いものが2個。
今は倍のサイズでかなりのものができあがっています。
まだ進化し続けるんだろうか…
不思議なことにこれが出来てから、例のおもちゃを欲しがらなくなりました。
レゴ無敵。

着付けのプロ


みんなが楽しく過ごせるように、自分のことは後回し
いつもだれかのために何かしている、そんな友達が
ついに結婚することになりました。
やっと訪れたシアワセ…まるで自分のことのように嬉しかったです。
待ちに待った大切な式に、お義母さんが用意してくれたのは
牡丹の柄が美しく、とろけるような触り心地の
それはステキな着物でした。
これは気合いをいれなければ!と
腕がいいと聞いていた、ご近所の小さな美容室さんに着付けを依頼。
よくよくお話を伺うと、
昔カタログ撮影でモデルさんを手がけていたような超ベテラン。
すばらしい手際で着つけられた着物は動きやすくて楽ちん。
背筋がピン!と伸びたまま優雅にすごせました。
写真は式が終わってから撮ったものですが、全く着崩れなし。
まさに着付けの神。
「田舎料金よ〜」とコロコロ笑いながら言われた低価格とは思えません。
本当にシアワセ〜な一日になりました。